上半身のストレッチで猫背を解消してリンパの流れを良くする
先月から通い始めた「リラクゼロスタジオ」ですが、平日夜は22時まで利用できるので仕事帰りに30分だけでも利用できるのできちんと週2回のペースで利用出来ています最近は着替えるのが面倒なのでそのままストレッチ出来るパンツスタイルでいることが多くなりました
きちんと週2回のペースで通っているのできちんと結果も出てきました。生理中は開脚ができないので上半身中心のストレッチを行っていますが、これがまた猫背・肩こりにテキメンなんです
ショルダー・エレベイション
腕の動きと同時に肩甲骨が最大可動域を実現し上半身がリラックスするマシンです。肩甲骨周りの筋肉に効いてくるので、肩こりや偏頭痛の改善だけでなく背中のラインを美しくすることも出来ます
チェスト・エクステンション
こちらのマシンは胸部に集中する呼吸筋可動による心肺機能を強化し肩甲骨も後方へ可動させるマシンです。美しく正しい姿勢維持と改善し、鎖骨のラインを美しくバストアップにも効果的です。
猫背のままにしておくと首周りや脇の下のリンパの流れを滞らせてしまい、老廃物を排出しにくくなる上に脂肪が燃えにくい体になってしまうんです「姿勢」は普段の生活の癖からくるものなので、普段から姿勢を意識したいものです。早く前肩・猫背を治して万年肩こりから解放された~い
関連記事
-
ストレッチマシンを2ヶ月続けた結果肩こりが劇的に改善しました
「リラクゼロスタジオ」でストレッチを週に2回のペースで続けてきましたが、随分柔らかくなってきました。
-
O脚・太い脚の形を歩くだけで改善してくれるグッズ
まっすぐにすらっと伸びた脚には女性なら誰でも憧れますね。でも実際はO脚・X脚・内股・がに股・扁平足・
-
ストレッチマシン5ヶ月目の結果発表します
去年から地道に通い続けていたストレッチマシンジムも5ヶ月目に突入しました今月は新年度で忙しく、コンス
-
自分で出来る股割り(開脚)器具レッグストレッチャーを見つけました
ピンチです今日いつものようにストレッチジムに行ったら店舗改装のため5月いっぱいでジムが閉店するとのこ
-
ストレッチジム一回で体はどこまで柔らかくなるのか
仕事でパソコンを長時間使う方で慢性的な肩こりに悩まされてる方はきっと多いはず。私もそのひとりです。私
-
イチローも使っているCW-Xとスプリングブレードを履いて早朝トレーニングしてきました
先日買ったばかりのスプリングブレードで早朝トレーニングです早起きして(といっても6時半)仕事の前に汗
-
足指パッドを5ヶ月使ってみたら美脚になりました!!(使用前・後写真有り)
今までハイヒールばかりを履いていた私。ヒールを履いていれば足が綺麗に見えると思っていたからです。しか
-
ストレッチジム「リラクゼロ」に入会してきました
以前お試しで「揉みほぐし&パーソナルストレッチ」をしてもらったリラクゼロスタジオで、今度はストレッチ
-
足指パッドで足の形はどこまで変われるのか検証してみます
先日ご紹介した足指パッドをしばらく使用してみて脚の形がどこまで変わるのか検証してみたいと思いますクチ
-
ストレッチマシン6ヶ月目の結果発表します 180度開脚まであと6cm!!
週に2回のペースで通い続けているストレッチジムも残念ながら今月いっぱいで閉店となってしまいました。本